top of page

和菓子教室

月替わりで和菓子の作り方を学びます。教室で作った和菓子を茶室でいただきながら立礼式(テーブルとイス)のお点前でお茶をお楽しみいただけます。

茶室

ベーシックコ-ス

  季節のお菓子

1月 州浜

2月 うぐいす餅

3月 草萌え

4月 関西風桜餅

5月 わらび餅

6月 水無月

7月 翡翠羹

8月 水まんじゅう

9月 変わりおはぎ

10月 月影

11月 どら焼き

12月 寿ぎ

1月 州浜、2月 うぐいす餅、3月 草萌え、4月 関西風桜餅

5月 わらび餅、6月 水無月、7月 翡翠羹、8月 水まんじゅう

9月 変わりおはぎ、10月 月影、11月 どら焼き、12月 寿

アドバンス コ-ス

  季節の和菓子

1月 紅白饅頭

2月 チョコ餅

3月 浮島

4月 関東風桜餅

5月 柏餅

6月 青梅

7月 あゆ

8月 紫陽花

9月 清流

10月 亥の子餅

11月 栗蒸し羊羹

12月 ゆべし

1月 紅白饅頭、2月 チョコ餅、3月 浮島、4月 関東風桜餅

5月 柏餅、6月 青梅、7月 あゆ、8月 紫陽花

9月 清流、10月 亥の子餅、11月 栗蒸し羊羹、12 ゆべし

講 師
難波 眞佐子

 季節の和菓子・デコ和菓子練切認定講師

内 容
電子レンジを使った、どなたでも手軽に作れる

 和菓子の教室です。

日 程
毎月一回(日程は相談の上決めます)。

 時間(13:00~15:00)定員1~3名。
 キャンセルは2日前まで、振替を前提とします。

費 用(税込み)
6,000円(含むテキスト代、茶室での抹茶体験)

 12ケ月前納申し込みの場合は、
 5,000円×12ケ月=60,000円
 (但し途中解約​は返金いたしません)

コース
季節の和菓子 

 (ベーシックコース 12種)
 (アドバンスコース 12種)
    練切の和菓子     (16種)

予 約
事前にHPお問い合わせからメールまたはお電話ください。


持ち物
エプロン、ハンドタオル、和ふきん(手ぬぐい)

 作った和菓子を持帰る為の密閉容器。
​​
☆認定講師資格修得コース
​   季節の和菓子コース、
   デコ和菓子(練切)コースもあります。
bottom of page